1. NEWS
 

NEWS

= NEWS =


                                   
2025/06/25
「おやこのラウンジCnopp(クノップ)」が尼崎市にオープン!  

立花愛の園幼稚園の創立70周年事業として、新設された子育て支援センター「Cnopp」が6月10日にオープンしました。

スウェーデン語の「Knopp(芽吹き)」と「Children(子どもたち)」を合わせた「Cnopp(クノップ)」という名前には、立花愛の園幼稚園の園章の由来と子育ての始まりの場所という二つの意味が込められています。

理事長様のお話では、戦後の混乱期から長年にわたり地域の子どもたちの成長を支え続けてこられた中、

近年の子育て環境の変化から「子どもたちが安心して遊び、保護者の皆さんがホッと一息つける場所を形にしたい」との想いに至ったそうです。

理事長様の息子さん世代のチームが中心となり、構想から3年を経て工事が完了。
アートとグリーン、一部のインテリアをご依頼いただき、オープンまでの約2ヶ月間を伴走させていただきました。

自然素材をふんだんに使用した内装とおもちゃは、北欧の教育をベースに、手触りの良さを大切にされているスタッフの皆さまのこだわり。

風通しが良くフラットに意見を言い合えるチームの皆さまの関係性が心地良く、一緒に仕事をさせていただいて光栄でした。


Cnopp様ご予約・ホームページ(尼崎市外の方もご利用いただけます)はこちらになります。

多くのご家族に愛される場所になりますように!


 …………………………………………………………………………………

2025/06/01
テレビ出演のお知らせ【やすとものいたって真剣です】第9回 真剣DIY!特別編 芸人さんのお宅のインテリアチェック!  

こんにちは!

関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」出演のお知らせです。


芸人 爆ノ介さん&ダブルアート・タグさんの「真剣!DIY」シリーズ🔨

特別編の今回は「芸人さんのお宅のインテリアチェック!」ということで、子育て中の芸人さん宅 2軒に伺いました。


子育て中は、きれいにしていてもお子さん中心のリビングになりがちですよね。

ですがどなたにもできる簡単な工夫で、大人も子どもも心地良く過ごせるお部屋に変えることができるんです!


1回目にDIYさせていただいたサバンナ八木さんがスタジオゲストとのことでコメントもとても楽しみです。

現場にいた芸人さん、スタッフさん達も驚いた配置換えの様子をぜひお楽しみください。


*****************************************

-番組の紹介文より-

「サバンナ・八木、野性爆弾・くっきー!をゲストに迎えた今回は、大好評企画『真剣DIY』の特別編!

おなじみのインテリアコーディネーター・大西美智子先生が、芸人のお宅のインテリアをプロ目線でチェック!

誰でもマネできるひと工夫で超快適空間に生まれ変わらせる!」


「やすとものいたって真剣です」

朝日放送系列

6月 5日(木)23:17 放送

TVer、ABEMA にて全国でご覧いただけます。見逃し配信は1週間です。


 …………………………………………………………………………………

2025/05/08
6月12日(木)インテリアセミナー開催のお知らせ 100歳住宅(R) インテリアから考える 未来の自分にやさしい住まいのかたち  

「最期まで自立して過ごせる住まいづくりには、暮らしと身体の変化にやさしく寄りそうインテリアのチカラが不可欠。」とおしゃる 松本 佳津教授。


建築・インテリアの仕事に30年以上携わり2017年に100歳住宅Ⓡ研究室を開設、愛知淑徳大学建築学部 教授をつとめながら

「100歳まで自立し幸せで豊かな人生」をインテリアから研究、提唱されています。(愛知淑徳大学リンク


私自身、家族や自分の変化を実感していて佳津教授の活動に関心がありましたが、セミナーに参加する機会を逃していました。

昨年、佳津教授主催のナゴヤサローネに参加させていただいたことを機に、大阪で登壇いただく運びとなりました。

高齢者にやさしい住まいについての現実的な情報はまだまだ少なく「本当にこれで良いのかな?」と手探りで実践されている方も多いと思います。

そのような方たちが安心して住まいづくりをすすめられるヒントになれば嬉しいです。


お申し込みフォーム(peatix.com)から佳津教授へのご質問も承っています。
ご参加を心よりお待ちしております!

(※当日参加ができない方には6月15日から6月30日まで動画アーカイブ配信をいたします。)


第1部 わたしの未来に寄りそうインテリア


1.暮らしの変化に「住まい」はどう寄り添えるか

インテリアが変える、老いと向き合う姿勢 研究で見えてきた“変化の兆し”とその対策


2.50代・60代から整えるわたしの「未来の暮らし」

小さな見直しが大きな安心に 光と色の整え方


3.変化が訪れたときに 認知傾向へのやさしい住まい

空間が支える「その人らしさ」の尊重


4.暮らしのDIY わたしらしく、楽しく整える

なぜDIYが有効なの? 壁、カーテン、カラー、照明DIYのすすめ


第2部 食事も仕事も楽しくなる低座家具体験 (19:30-20:00)


日本人の暮らしを考慮しデザインされ、50年以上愛され続けている低座椅子をはじめ、高さ調整できる椅子・テーブルをSENSO DE VITA 店主金谷がご案内いたします。


…………………………………………


【日時】6月12日(木) 18:00~20:00(受付開始17:30~)


【場所】SENSO de VITA 大阪マルキン家具 4階

   大阪市浪速区日本橋5丁目11−3 大阪メトロ堺筋線恵美須町駅1B出口から徒歩3分

 ※当日参加ができない方も、6月15日より6月30日まで動画アーカイブをご視聴いただけます。


【参加費】2,500円


【お申し込みフォーム】peatix.com

※領収書データはピーティックスの注文履歴画面、または申し込み詳細メールからアクセスいただけます。

※原則としてお客様のご都合によるキャンセルの場合、返金は致しかねますのでご了承のほどお願いいたします。

 当日ご都合が悪い場合にも、アーカイブ配信でご覧いただくことができます。


未来の住まいについて一緒に考えてみませんか? ご参加を心よりお待ちしています!

…………………………………………………………………………………


2025/04/23
5月10日(土) HDC神戸様主催「住まいとインテリアの相談サービス」のお知らせ  

こんにちは。新しいシーズンの始まりですね。

4月から新生活を迎えられた方も多いのではないでしょうか。


5月10日(土)  

HDC神戸主催「住まいとインテリアの相談サービス」にて講師をつとめます。ご相談は無料です。


「制約さえもデザインになる! マイナスと思える部分もプラスの発想でデザインに」をモットーに、

限られたスペースや既存のものを生かしたい方のご相談にお答えします。


お家の広さや形、ご家族の状況、ご予算など、さまざま制約を「他にはない魅力」に変えることができると家づくりはぐっと楽しくなります。

また、インテリアが変わると日々の過ごし方も変化し、希望のライフスタイル実現へとつながります。


リフォーム現場2500件以上、家具コーディネート500件以上の経験から、相談者様へ最適なアドバイスをいたします。


…………………………………………


下記のような内容でご相談がありましたらお気軽にご相談ください。


✓ライフスタイルに変化があり、暮らしやインテリアを見直したい方


「出産の予定があり、今のうちに子育て仕様に整えたい」

「子供が独立して部屋が空いたので理想のインテリアを作りたいけど、どこから手を付けてよいか分からない」

「親と同居することになったので、インテリアを変える必要が出てきた」とお悩みの方へ。


優先順位を整理して、ご家族の皆さまが心身ともに快適に過ごせるお家を作りましょう。


予算内でメリハリをつけたリフォームをしたい方


リフォームのご予算とご希望をすり合わせ、具体的な計画を立てるお手伝いをいたします。

費用を掛ける部分とそうでない部分の、メリハリをつけたご提案も可能です。


お部屋の使い方にお困りの方

「お部屋が狭い」「形がいびつ」「動線が悪い」など、使いにくいと感じながら毎日を過ごしていませんか?

家具の配置やインテリアの工夫で、ストレスフリーでおしゃれな部屋を目指しましょう。


…………………………………………


ご相談項目例としては、


● お子様の独立等でライフスタイルに変化があったお客様より、模様替えや配置に関するご相談

「これからの人生を丁寧に快適に、自宅で過ごす時間を大事にしていきたいと思います」

「新しい家具の購入、古い家具の処分に迷っていましたが決断することができました」

「住居兼仕事のマンションで、部屋の使い方に悩んでいましたが、方向性がみえて安心しました」

「考えていたこととプロの意見が同じと分かって安心しました 相談して良かったです」

と感想をいただきました。


● リフォームに関するご相談

「専門性が高く有意義でした 対応とセンスも良く来てよかったです」


● 家具、照明、植物等に関するご相談

「引っ越しを控え、手持ちの家具が入ることが分かって安心しました」

「引っ越し後インテリアをどうすればよいか分からなくなっていましたが、新しい視点で家のインテリアを見てもらえました」

と喜んでいただけました。


…………………………………………


※相談会の参考として持参いただきたい資料

 (なくてもご相談いただけます)


・間取り図

・相談したいお部屋や家具、インテリアの写真

・ご希望のインテリアのイメージや写真

…………………………………………


この相談サービスでは、講師は第三者の立場として、特定のメーカーや商品に偏った紹介などはいたしません。

ご相談のお客様によりそう専門のアドバイザーとして参加しております。 


ぜひこの機会に皆様にお会いできることを楽しみにしております。


…………………………………………


日時:2025年5月10日(土)      

①10時~ ②11時~

③13時~ ④14時~

⑤15時~ ⑥16時~

(要予約 各45分を予定しています)


会場:HDC神戸 B1F相談カウンター

(神戸市中央区東川崎町1-2-2「神戸ハーバーランド内」、ハウジング・デザイン・センター神戸)


ご予約:HDC神戸「住まいとインテリアの相談サービス」


または下記のリンクから直接、予約できます。

5月10日(土) ご予約ページ


・HDC神戸では他にもイベントがたくさんあります! イベントページ


・今回会場となるHDC神戸(ハウジング・デザイン・センター神戸)は、水まわり設備やインテリアをはじめ、新築・リフォーム・不動産情報のほか、

スクールなど“住まい”に関する約50のショールームが集まっており、“住まいの情報”が「ワンストップ」で得られる、神戸ハーバーランド内の「見て・触れて・体感できる」総合施設です。




ぜひこの機会に皆様にお会いできますことを楽しみにしています!


…………………………………………………………………………………

2025/04/05
テレビ出演のお知らせ【やすとものいたって真剣です】第8回 真剣DIY! 春のベランダ編!  

こんにちは!屋外に出るのが気持ち良い季節になりましたね。(花粉症なのでマスクは必須😷)


関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」真剣DIY企画


今回はダブルアート・タグさん宅のベランダを爆ノ介さんとタグさんが真剣DIY!


今回は前もって放送をお伝えするのをすっかり忘れておりました💧

リアルタイムの放送を楽しみにされていた方、ごめんなさい!🙏


撮影日は雨予報でしたが強力な晴れスタッフさんのおかげで無事に作業🔨


タグさん特製の粕汁を出来たばかりのカウンターでいただいたら

いっそう美味しく感じられて、心も体も温まりました☺️


和気あいあいと出来上っていく様子をTVer、ABEMA でぜひお楽しみください! 😊


※補足

タグさんのお宅は戸建てですが、

大半のマンションはベランダ・バルコニーが避難経路に設定されています。

万一災害が起こった際、スムーズに移動できるように

お隣との壁付近には物を置かないでくださいね!


*****************************************

「やすとものいたって真剣です」

朝日放送系列

毎週(木)23:17放送

TVer、ABEMA で1週間見逃し配信中

全国でご覧いただけます


- 番組の紹介文より -

スリムクラブをゲストに迎えた今回は、“関西DIY芸人”ことザ・プラン9の爆ノ介が、ダブルアート・タグ宅のベランダをオシャレにDIY!

冷たいコンクリート床が印象をガラッと変えるお手ごろアイテムや、壁にグリーンを飾るプロのマル秘テクニックなどで、殺風景なベランダがリラックス感あふれる都会のオアシスに!


*****************************************


番組後半の令和喜多みな実・河野ファミリー「スマート家電初体験」もぜひお楽しみください!


 …………………………………………………………………………………

2025/02/13
テレビ出演のお知らせ【やすとものいたって真剣です】第7回 真剣DIY! 大西美智子先生が自宅を大公開!  

関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」真剣DIY企画


今回は芸人の爆ノ介さんとダブルアート・タグさんが私の自宅に来てくださいました!


16坪3階建て、リビングが7.6帖の狭小住宅🏡


私が14年間生活しながら工夫してきた、すっきり広く見えて動きやすい部屋作りのポイントをお伝えさせていただきました。


実は撮影が決まってから慌てて大掃除! 普段の様子が丸見えで恥ずかしい限りなのですが


毎回面白く盛り上げてくれる爆ノ介さん、タグさん、

愛情を込めて番組制作されているスタッフさん達、

素敵な棚作りに協力してくれた古田光ちゃんに感謝しながら

楽しく視聴したいと思います!


*****************************************

 2月 20日(木)23:17 より

朝日放送系列

「やすとものいたって真剣です」

https://www.asahi.co.jp/itaken/

TVer、ABEMA で全国配信、1週間見逃し配信もされています。


- 番組の紹介文より -

爆ノ介のDIY企画特別編「真剣DIY!インテリアのプロに学ぶおうちテクニック」!インテリアコーディネーターの大西美智子先生が自宅を大公開!

プロが家で実践する技を爆ノ介とダブルアート・タグが学ぶ!狭い部屋を広く見せるテクニックは必見!


*****************************************


ぜひお楽しみください!


 …………………………………………………………………………………

2025/01/04
新年のご挨拶  

あけましておめでとうございます。


昨年も多くの方にたくさん助けていただいた一年でした。


今年もインテリアを通してお客様の魅力をよりいっそう引き立て、

豊かな日常を過ごしていただけるよう力を尽くす所存です。


皆さまにとって健康で幸多い一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。

CocoKura Works 大西 美智子

…………………………………………………………………………………

2024/12/27

平素は格別のお引き立てをいただきまして、厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ではございますが、下記の日程で年末年始休業とさせていただきます。

 

2024年12月28日(土)〜2024年1月5日(日)

 

期間中、お問い合わせは受け付けておりますが、回答につきましては

2025年1月6日(月)より順次対応させていただきます。

お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほどお願い申し上げます。


新たな年が皆さまにとって多幸の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

…………………………………………………………………………………

2024/12/18
会社設立のご挨拶  

長らく個人事業所として皆様にご愛顧いただいておりましたが、

本日「株式会社CocoKura Works」を設立する運びとなりました。


これもひとえに皆様のお引き立ての賜物と深く感謝しております。


「三方よし」を目標に、今後も多くの方々に豊かな日常をお届けできるようさらなる努力を重ねていく所存です。

改めましてどうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年12月18日 代表取締役 大西 美智子

 …………………………………………………………………………………

2024/10/01
テレビ出演のお知らせ【やすとものいたって真剣です】第6回 真剣DIY! ホテルライクな快適で過ごしやすい寝室へDIY!  

関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」


以前の放送をご覧になったお客様から「大西さんは番組のおっとり要員ですよね」とお声をいただきました。


DIYが得意な芸人 爆ノ介さんと一緒に、今回は令和喜多みな実・河野さんのご自宅寝室をホテルのように変えさせていただきました。


「リビングは居心地が良くて満足してるけど、 寝室は殺風景で寝るだけの部屋になっている」という方が案外多いようです。

リラックスできる色使いについても解説させていただきましたので、寝室づくりの参考になりましたら嬉しいです。


- 番組の紹介文より -

「すゑひろがりずをゲストに迎えた今回は、 関西DIY芸人・爆ノ介の「真剣DIY」シリーズ!

令和喜多みな実・河野からの依頼で寝室をDIY!

ベッドしかない殺風景な寝室を「家族でゆったりと過ごせる空間に」というリクエストに応え、“ホテルライクな快適で過ごしやすい寝室”へDIY!

プロが伝授するインテリアテクニックも満載!


*****************************************


放送は 10月 3日(木)23:10 より

朝日放送系列

「やすとものいたって真剣です」

https://www.asahi.co.jp/itaken/

TVer、ABEMA で全国でご覧いただけます。


ぜひお楽しみください!😊


 …………………………………………………………………………………
1  2  3  >  >>
関連エントリー