こんにちは。2月後半に入り、少し暖かい日が増えてきましたね。
新生活の準備を始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。
HDC神戸様主催の個別相談会のご案内です。
3月10日(日)、24日(日)「住まいとインテリアの相談サービス」にて講師をつとめます。
マイナスと思える部分もプラスの発想でデザインに!」をモットーに、限られたスペースや既存のものを生かしたい方のご相談にお答えします。
お家の広さや形、ご家族の状況、ご予算など、さまざま制限があっても、その部分を「他にはない魅力」に変えることができると家づくりはぐっと楽しくなります。
700件以上のリフォームと2500件以上の現場、500件以上の家具付き販売物件の経験から、相談者様へ最適なアドバイスをいたします。
---------------------------------------------------------------------------
下記のようなご相談がありましたらお気軽にご相談ください。
・予算内でメリハリをつけたリフォームをしたい方
費用を掛ける部分とそうでない部分の、メリハリをつけたご提案も可能です。
・使いにくいお部屋にお困りの方
「お部屋が狭い」「形がいびつ」など、使いにくいと感じながら毎日を過ごしていませんか?
家具の配置やインテリアの工夫で、ストレスフリーでおしゃれな部屋を目指しましょう。
・模様替えや配置に関するご相談
お話を伺い、相談者様が日々を心豊かに過ごせるお部屋づくりのアドバイスをいたします。
これまでも「これからの人生を丁寧に快適に、自宅で過ごす時間を大事にしていきたいと思います」と
感想をいただきました。
・内装デザイン、家具、照明、植物等に関するご相談
これまでも「手持ちの家具が入ることが分かって安心しました」「新しい家具の購入、古い家具の処分に
迷っていましたが決断することができました」と喜んでいただけました。
※相談会の参考として持参いただきたい資料(なくてもご相談いただけます)
・間取り図
・相談したいお部屋や家具、インテリアの写真
・ご希望のインテリアのイメージや写真

---------------------------------------------------------------------------
この相談サービスでは、講師は第三者の立場として、特定のメーカーや商品に偏った紹介などはいたしません。
ご相談のお客様によりそう専門のアドバイザーとして参加しております。
日時:2024年 3月10日(日) /24日(日)
①10時〜 ②11時〜
③13時〜 ④14時〜
⑤15時〜 ⑥16時〜
(要予約 各45分を予定しています)
会場:HDC神戸 B1F相談カウンター
(神戸市中央区東川崎町1-2-2「神戸ハーバーランド内」、ハウジング・デザイン・センター神戸)
ご予約:HDC神戸「住まいとインテリアの相談サービス」ご予約ページ
または下記のリンクから直接、予約できます。

・HDC神戸では他にもイベントがたくさんあります!
・今回会場となるHDC神戸(ハウジング・デザイン・センター神戸)は、水まわり設備やインテリアをはじめ、新築・リフォーム・不動産情報のほか、スクールなど“住まい”に関する約50のショールームが集まっており、“住まいの情報”が「ワンストップ」で得られる、神戸ハーバーランド内の「見て・触れて・体感できる」総合施設です。
※イベント内容は予告なく変更になる場合があります。
ぜひこの機会に皆様にお会いできますことを楽しみにしています!
明けましておめでとうございます。
昨年は皆さまの笑顔に間近で触れることが増えた一年でした。
本年もご縁に感謝して出会いを大切に取り組みたいと思います。
能登半島地震で被災された方や関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまにとって健やかで穏やかな年になりますように。
関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」
-番組の紹介文より-
マンションのリビングに隣接した和室とお子さんのためのスペース、
使い方に悩まれる方は多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを解決する 爆ノ介さんのDIY×インテリアの効果
観ていただけましたら嬉しいです!放送は12月14日(木)23:17より
https://www.asahi.co.jp/itaken/
関西の番組ですが TVer、ABEMA で1週間、全国でご覧になれます。
感想もお寄せいただけましたら嬉しいです。
…………………………………………………………………………………
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記の日程で年末年始休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。
2023年12月27日(水)〜2024年1月4日(木)
期間中、お問い合わせは受け付けておりますが、回答につきましては、
2024年1月5日(金)より順次対応させていただきます。
ご不便をお掛けしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
関西で人気のバラエティ番組「やすとものいたって真剣です」
この度インテリアの先生として「狭い家を広く見せるポイント」をお伝えすることになりました。
-番組の紹介文より-
今年1月に32年ローンで購入した一軒家は狭いのが悩み!
部屋を広く見せる様々なDIYテクニックを紹介する!」
放送は9月28日(木)23:10より
https://www.asahi.co.jp/itaken/
関西の番組ですが TVer で1週間、全国でご覧になれます。
部屋作りを楽しむきっかけになれたら嬉しいです!
…………………………………………………………………………………
家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。
京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた4名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。
戸建てを建てる際は、庭やポスト、駐車スペースなどに希望を取り入れられるのが魅力。
ですが、敷地が小さな家の場合は、庭を作るスペースを取るのが難しい場合がほどんどです。
私の自宅も敷地16坪の狭小住宅のため、庭づくりをあきらめていましたが、ガーデンデザイナーさんにアドバイスをいただいて以来、緑を楽しめるようになりました。
今回は事例と合わせて、小さな敷地でも屋外の緑を楽しむアイデアを紹介させていただきました。

1.玄関周りのグリーン
…………………………………………………………………………………
C'est cool Shop&Gallery さんにおける7月展示会のお知らせです。
厳選した雑貨を通じて生活空間がより豊かに、より楽しくなる提案をされているセクールさん。
ジャンルを問わず絵画・工芸品・クラフト作家の作品等を紹介されています。
今回は宝探しのようなワクワクに溢れた作品ばかり。
私もアンティークを少し展示させていただいています。
是非お立ち寄りください。
会期:2023.06.30(金) - 2023.07.23(日)
場所:寝屋川市香里新町2-15
京阪 香里園駅より徒歩5分
open:10:30〜18:00
(月・火 定休日)

******************************************
~セクールさんの紹介文より~
蚤の市に行って好きなものを探す、宝探しの感覚でお越し頂きたいフェアです。
アクセサリー、器、小物、アンティークやヴィンテージ商品も取り揃えております。
お部屋のイメージチェンジや店舗ディスプレイの一翼を担ってくれる商品も多数ございますので楽しみにお越し下さいませ。
関西初出展‼
白くて柔らかな純銀になる銀粘土の質感を大切にしながら、野原や道端で見かけるような草花をイメージし、小さなアクセサリーを創ったり、日常の中でふと目にし、心惹かれて手にした葉や花を移つし取り、繊細なシルバーの装身具を制作されています。
大切にひとつひとつを手で創ることによって生まれる、歪みや不揃いな中に人の手の温もりを残しておきたいと想い、微かに光を拾う小さな銀色の装身具が手にした方にそっと見守るように寄り添い、小ささ幸せのひとつになって貰えたらと願って制作された逸品。

◇ L’atelier de「h」
ブランド名のL'atelier de 「h」(ラ トゥリエ ドゥ アッシュ)は、フランス語の無音の「h」から着想しています。
そこに確かに在るけれど声には出さない、でも単語として成り立たす為に無くてはならない。
いつかその方にとって無くてはならないものになるようにと願い込めて付けた名前、身に着ける人にそっと寄り添うアクセサリーはデザインから制作まで一貫して田中さんご夫婦が手がける珠玉の作品たちです。
主にサージカルステンレスを使用しており、金属アレルギーの方もご使用いただけます。

◇American vintage stamp
スタンプアーティストとして活躍されていた方がアメリカで購入された希少なヴィンテージスタンプ(used)を放出されます。
珍しいものや、現在流通していないものが沢山ございます。

◇catty desigh works
インテリアコーディネーター
空間づくりのイメージが膨らむ商品、フレームから広がるインテリア『フレーミィ』を制作。フレーミィは壁紙フック額です。お玄関にアートとして飾るもよし、鍵やハットを掛けることも可能です。
北浜蚤の市で即完売した実用的なアートフレームです。
◇cocokura works
インテリアコーディネーター
インテリアコーディネーターの仕事柄、ヨーロッパの展示会に出向いたり、趣味で蚤の市めぐりをされる中で出会ったものや、パリ在住の信頼できる方から直接仕入れたものなど10年以上かけて集めたアンティークを特別にご紹介いたします。
…………………………………………………………………………………
家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。
京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた4名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。
梅雨に入り、湿気が多く蒸し暑い日が増えてきました。真夏になると、気温と湿度が下がらず寝苦しい夜がありますね。
エアコンや扇風機を付けたまま眠り、「体を冷やしてしまい翌日だるさを覚えた」という経験をした方は多いのではないでしょうか。
赤ちゃんの肌着やお布団はふわふわと軽くて柔らかく、いかにもすやすやと眠れそうな感じがします。
心地良い眠りにつくためには、寝具も大きなポイント。
機能や役割を知って本格的な夏に備えてくださいね!

1.寝具の素材と肌触り
…………………………………………………………………………………
調整中だった事例ページを更新しました。
過ごす方の思いを大切に、唯一の空間をお作りさせていただいた
住宅、サロン、ショールームのインテリアコーディネート、リフォームと、
お客様が住みたくなる物件のホームステージングをご紹介しています。

…………………………………………………………………………………
家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。
京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた4名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。
4Kテレビの登場により、大型で高画質なテレビの人気が高まっていますね。
「引越しを機に大型の壁掛けテレビにしたい」というお声もよく聞きます。
ところが黒く無機質なテレビは、インテリアの妨げになることも。
今回はお部屋になじむテレビ周りのインテリアについてお伝えしています。
部屋づくりのご参考に是非ご一読ください。
1.テレビはインテリアになる?
…………………………………………………………………………………