1. NEWS
 

NEWS

= NEWS =


                                   
2021/03/20
YouTube 視聴数1万回を超えました! Co-fitチャンネル 【インテリアのプロが自宅公開】狭い部屋でも快適に過ごそう  

昨年8月に公開された、敷地約16坪の自宅を紹介した動画が視聴数1万回を超えました。

多くの人に届いていることに、制作された(株)喜創 広報スタッフの皆さまと驚き、喜んでいます!

改めて観ると、角谷さんの質問が良いので分かりやすく伝わったのかな、と思います。
よければ感想をお聞かせくださいね!


 ▶︎【インテリアのプロが自宅公開】狭い部屋でも快適に過ごそう

 



Co-fitチャンネルでは、他にも多くのお家づくりのヒントを配信しています。是非ご覧くださいね。

2024年8月追記:Co-fitチャンネルは 株式会社喜創チャンネル へ移管しました。



2021/03/15

家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。

京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた6名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。


マイホーム、「こんな暮らしを叶えたい」「写真で見たあこがれのインテリアにしたい」色々と夢が膨らみますね。

家を建てる際に必要な費用と、新しい家具、カーテン、家電のすべてを予算内におさめることができれば理想ですが、足りなくて何かを削らなければならなくなることがあります。


そんな時、どうすれば理想に近づけることができるでしょう。
私が10年前に自宅を新築した際の例も合わせて、知っておきたいポイントを書かせていただきました。

インテリアコーディネーターのコラムページへジャンプします→「新築時に予算内で理想のインテリアを実現する!知っておきたい3つのポイント」

 

  ポイント

 ①建物本体にかかる費用は最優先

 ②外回りの工事も要検討

 ③暮らしの中で何を大切にしたいかを考える













経験豊かなコーディネーター6名のコラム、読んでくださった方々から「分かりやすい」「参考になった」との声をいただいています。是非他の記事も覗いてみてくださいね。

…………………………………………………………………………………
関連エントリー