家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。
京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた4名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。
ホテルの洗練された洗面室や、カフェのおしゃれな手洗いは素敵ですね。
一般的な住宅の洗面室は、限られたスペースに脱衣場、洗濯スペースを兼ねていて、水まわりメーカーの洗面化粧台を設置するケースが多く見られます。
生活が目的ではないホテルやカフェと大きく異なる点ですね。
今回は新築の洗面室において、使いやすさと好みのデザインを取り入れるポイントをお伝えしています。
ポイント
①「洗面室で何をするのか」は、間取りと一緒に考えよう
②おしゃれなデザインと機能性を併せ持った洗面室
・デザイン
・機能
経験豊かなコーディネーターによるコラム、読んでくださった方々から「分かりやすい」「参考になった」との声をいただいています。是非他の記事も覗いてみてくださいね。
…………………………………………………………………………………