家づくりのお役立ち情報が詰まった「インテリアコーディネーターのコラム」。
京都木津川市の工務店(株)喜創様のホームページにおいて、私を含めた6名のインテリアコーディネーターが交代で執筆を担当しています。
家族が集って食事をしたり、くつろぎながら会話を楽しんだり、家の中心となるリビングダイニング。
一般的に思い浮かぶ家具は、ダイニングセットとソファ、テレビボードや棚などではないでしょうか。
これらの家具をなんとなく置いてしまうと、通りにくい箇所ができたり、期待していたような使い方にならず「こんなはずではなかった」ということが起こったりしがちです。
また、あちこち移動させるのも、負担が大きいので避けたいですね。
今回は家具を購入する時のポイントや配置についてお伝えしています。①暮らしを具体的にイメージしよう
②家具の大きさは奥行きに注意
③動線を確保
④設置は隙間を開けて
経験豊かなコーディネーター6名のコラム、読んでくださった方々から「分かりやすい」「参考になった」との声をいただいています。是非他の記事も覗いてみてくださいね。