| お住まい | マンション(所有) 2LDK |
|---|---|
| 築年数 | 新築 |
| ご依頼内容 | アクセント壁紙、家具、照明器具、カーテン、クッション、ラグのコーディネート |
| ご依頼のきっかけ | 家づくりのプラットフォーム「Houzz」から検索。 お引越しを機に、インテリアを一から整えた環境で暮らしたいとの思いからご依頼くださいました。 |
テーマ「駅前ジャーニー 日常に旅の息吹を」
「リビングの壁紙をグリーンにしたいんです!」と新築マンションのご購入をきっかけにお問い合わせをくださったお客様。
お話を伺うと海外旅行がご趣味で、中でも自然豊かなダイナミックな風景と台湾がお好きであることが伝わってきました。
駅前という好立地のマンションでありながら、心地よく屋外とのつながりが感じられる、ノスタルジックな海外の風景をテーマにインテリアの一つ一つを厳選して提案させていただきました。

リビングダイニング
グリーンの壁紙は色合いを厳選して、深い森のようなTOKIWA「Forest Green」に決定しました。
長時間座られるというダイニングチェアは座り心地を重視。たくさんのチェアを試していただいて、お客様の身体にぴったり合う一脚に出合うことができました。
ダイニングテーブルの寄せ木細工とチェア張地の色柄、テレビボードのゆるやかな曲線に、大人のしなやかさとチャーミングな面を合わせ持つお客様らしさが感じられます。

ソファは沈み過ぎない、少し硬めの座り心地をお選びになりました。
ソファ・サイドテーブル共に丸い形が基調ですが、重みのあるデザインなので甘くなりすぎません。
チェアの張地やカーテンと同じ布でオーダーしたクッションカバーで空間につながりを。
不規則な形のウールラグが温かみを添えるとともに、空間に動きを生み出し、全体のバランスを整えています。


キッチン
お客様ご希望の分別タイプのごみ袋ホルダーも、すっきりと収まっています。
木目調のキッチンと同系色でありながら、無地の面材を選ぶことで、すっきりとした印象に仕上がりました。

寝室
ご依頼当初はリビングのみの壁紙張り替えをご希望でしたが、職人の作業可能時間をふまえ、寝室とトイレのアクセントクロスも併せて提案させていただきました。一日で施工が完了するため、追加費用は材料費のみ。限られた時間の中で、空間全体に統一感と彩りを添えることができました。
寝室は漆喰塗り風の壁紙をアクセントに、リネンのカーテンとラタンのペンダントライトを取り入れました。
ふんわり霧のようにも見える壁紙の柄と、ざっくりした編み目のレースカーテンが室内と屋外をゆるやかにつないでくれています。


トイレ
もとのグレー色もシックで上品でしたが、一面を張り替えることで明るくなり、ノスタルジックな雰囲気とやわらかさを感じられる空間になりました。
